
溶接作業の必需品!!
火の粉が散らずに他の構造物を汚さず、また、火災防止、他の作業者の安全確保に非常に便利です。
一見高額のように感じますが、収納が便利で何度も使用できるので、結局コストは抑えれます。
ぜひ、ご覧下さい。
道具堂の火雨守のページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

種光の板金鋏を掲載中です、
これからどんどんアップしていきます、ぜひご覧くださいませ、、、
尚、来る7月11日に当店店頭にてHP掲載記念の板金工具の展示会を開催いたします。
仔細は後日にまた、書かせていただきます。
道具堂の板金バサミのページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

MAX 高圧エアコンプレッサ ホース付5X20M[AK-HL1230EII]
台数限りの大~特価です!!
ホース付でこのお値段!!
赤字、赤字、、、、の大特価展示品のみの大奉仕です、
ぜひチェックお願いします。
道具堂のMAXコンプレッサーページにジャンプ
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

ゴールデンウイークもあっという間に終わり、過ごしやすい春から夏へとうつり替わる季節ですが、
その前にはやはり、日本特有の梅雨があります、
梅雨といえばやっぱり、、水中ポンプではないでしょうか????ん???ちょっと強引なふりですが、、、、笑!!!??
水中ポンプをお考えならぜひぜひ道具堂へ、、、いらっしゃ~~~い!!
道具堂の水中ポンプのページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

リョービ電動工具 電気のこぎり [ASK-1000]
この機械は
リョービ電動工具 小型レシプロソー[RJK-120] のプロ用として発売以来大好評を頂いた為に今年よりDIY用の仕様として発売された物ですが、やはり、使い勝手がよく性能のわりに価格が低価格のために生産が追いつかず、品切れ状態になってしまいました、、、残念、、、、当店も在庫がほとんどありませんがタイミングが合えば在庫がある場合もございますので御問い合わせくださいますようにお願いいたします。
道具堂のリョービ小型レシプロソーのページにジャンプ!!

テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
日頃よりがんばったお値段で御奉仕させていただいておりますが、今月度の特に
お買い得なものを集めて商品のページをアップしましたのでぜひ、ぜひチェックお願い申しあげます。

日立のお買い得ページにジャンプ!!

テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
小型で軽量!!空調のフレアー加工にも重宝されており、
内装、個人住宅の設備施工に大変便利です!!
しかも、腰につけやすいカン付き(業界初!!)握りやすいスリムボディー、
トルク調整ができるので今まで小型インパクトと棒型のドライバーの2機種をもっておられました方は
これ一台でOK!!
ぜひチェックしてみてください。
道具堂のパナソニックスリモのページにジャンプ!!

テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
超~お買い得の溶接機メーカーのセールがまもなく終了いたします。
通常よりもおそらく最低でも10%以上はお買い得なこのセールがもうすぐ終わります。
特に200Vインバーターで高性能なXP-185は特にお見逃しなく!!
道具堂のキシデンの特売セールページにジャンプ!!

テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

長谷川工業の脚立、はしごの決算セールがあと10日で終了です、
お買い得商品が数点ありますので、お買い忘れございましたら、お早い目に、お願いします。
道具堂の長谷川工業のページへジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

パナソニック 全ネジカッターEZ4540X-Bにいまなら、純正3/8替刃EZ9SBW31(定価6,500円)1枚サービス
中です。
ぜひこの機会にお買い求めくださいませ。
道具堂のパナソニックEZ4540X-Bページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

パナソニック 充電式グラインダー EZ4640X-Bに只今、金の卵=切断砥石100mmが10枚
ついています、
市販価格が約1,700円くらいですので本体価格が実質、44%くらいのお値段となりますので
ぜひこの機会に!!
道具堂のパナソニックグラインダーページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

日立 高圧釘打機セールご案内の第3弾のご案内です。
高圧釘打機90mm、NV90HMCのこの機種も超~お買い得となっております。
ぜひ、この機会にご購入を!!
道具堂のNV90HMCページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

以前にご照会させていただきました、日立コンプレッサーEC1443Hを超~特価で御奉仕!!
通常のものはカプラーが常圧側1個、高圧側1個しかついていませんが、道具堂仕様は写真のように常圧側2個、高圧側2個ついており、使いやすく、お徳!!
しかも期間限定の超~破格値にて販売中です!!
価格はメールで御問い合わせお願いします。
通常売価が102,500円ですがこれよりも値引きさせていただきます。!!
今なら日本一安い!!、、、、過言ではないと自負しておりますが、、、、いかがでしょうか?
道具堂のお買い得のコンプレッサーページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

パナソニック お買い得セール!!
パナソニックのジグソー、寸切りカッター、パワーカッター、グラインダーの本体のみの仕様にお買い得なオマケ付セールを開催しております。
今回はジグソーのご照会です。
ジグソーの本体のみを買うと、
パナソニックジグソー刃EZ9SXWJO(5本組)、金工刃EZ9SXMJO
ジグソー刃<木工用>
(全長116mm・有効長87.5mm)
EZ9SXWJ0
希望小売価格
1,575円(税抜1,500円)
(5本1組) ジグソー刃<金工用>
(全長76mm・有効長50mm)
EZ9SXMJ0
希望小売価格
1,575円(税抜1,500円)
(5本1組)
上記がオマケでついてきます。画像は下の物です。


道具堂のパナソニックジグソーお買い得ページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
日立の高圧釘打機の激安セール開催いたします。
今回のセールはかなりお徳!!
通常よりも6,000円もお徳!!

店頭でも開催いたしますが、「このブログをみた」と一言、言っていただきましたらいち早くセール価格で御奉仕いたします!!
道具堂の日立高圧釘打機ページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

ボッシュ(BCSCH) 振動ドリル [GSB21-2RE 39%OFF] が新発売されます。
コンクリートへの穴なけはSDSハンマードリルが全盛の時代ですが、ダイヤモンドコアの80mmまでの穴あけができ、クラッチ付、鉄工、木工も対応のこの性能でこの価格はお買い得です。
道具堂のボッシュ振動ドリルページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

マックス高圧ビス打機 HV-R32G1が発売以来大好評でうれてます。
コンパクトでしかも打ち込み力が32mのビスまでだと41mmのタイプとそん色なく打ち込みの安定性があり、
他メーカーの同スペック機種よりも高評価を得ています。
取り回しが楽で、ビス打ち作業が楽しくなりますよ~
道具堂のMAXビス打機ページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

大好評のKDSレーザーのお買い得セット、受光器、三脚つきで本体のみのお値段でご奉仕中のものが
のこりわずかです。
通常よりも1万円以上お買い得です!!
道具堂のKDSレーザーのページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

距離計について
今回は2年位前から急激に普及しております、距離計について書かせていただきます。
10年前より距離を測る現場用のものが出ていましたが、ここ近年の物とは雲泥の差ほど
進化しております。
何処が違うかと申しますと6年くらい前までの距離計は音波式距離計であり、誤差が
測る距離に対しまして1,5%~2.5%くらいの誤差がありました、これは10Mで1.5%の誤差
としますと10000CMX0.015=150CM、10Mを測った場合は15CMの誤差が出るということで、
とても現場での測量には使い物にならない物でした、また、それ以降に販売されましたものは
レーザー光線が反射させ測るものが誤差が+-1mm~3mmであります、これになりますと
10Mで1mmから3mmの誤差で有りますので十二分に使用できる物となりました、
しかし、販売価格が約8万円位で距離計自信の大きさがカステラくらいの大きさでショルダーバッグに入れての移動となり
現場で測る場合には少々大きく、測る作業の為だけとなっておりました、
しかしここ4,5年前よりレーザー距離計の大きさが飛躍的に小さくなり、ボッシュが3年前に発売した物は
タバコサイズになり、また誤差も50Mまでなら+-1,5mmまでとこれも精度がよくなり、
さらに販売価格も2万~3万までとお買い求めしやすくなりました。
この機械が販売され市場に広まりますと各社同レベルのものが今度は1万円後半の価格になりました、
これを契機に今では、一人に一台、ズボンのポケットに入れスケール代わりとなりました。
距離計の日本での本家本元のボッシュ距離計ページにジャンプ!!

ヤマビコ(旧新ダイワ工業)を続々と掲載中です。
もともと、エンジン小型機械中心のメーカーでしたが、昨年、業界大手のヤマビコグループと合併し
特に造園、園芸用品の商品構成が充実しております。
これからのシーズンの造園用品、園芸用品、のプロの方、DIYでも高品質をお望みの方は
ぜひ、ご覧下さい!!
道具堂ヤマビコ 旧新ダイワのチェンソーのページにジャンプ!!

テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

溶接機の選定のご参考です。
上記のようなことをご参考にされます方はおそらく溶接に手馴れていない方になると思われますのでこの方にお奨めさせていただきますのは、機械の能力には余裕を持って選ばれる方が得策だと思います。
たとえば最大2,0mmと歌っている機械であれば1,6mmの用途、2,6mmと歌っていれば2,0mm、というように1ランク上の上位機種を選ばれますとまず間違いないかと思います。
「え?それでは予算がないからぎりぎりでいかれると?そんな使用頻度がすくないからそんなことはしてられないと、、、???」
と言う声が聞こえてきそうですが、これは前回の記事をご参考にして頂きたいと申しあげます。
出ないと安物買いの銭失いになってしまいますよ~~~~
道具堂のマイトデジタル溶接機のページにジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

前回の続きの溶接機について書かせていただきます。
熟練の溶接作業とは、ですがこれについては私自信もほとんどが、耳学問のためあやまりがありましたらご指摘お願い申しあげます。
溶接棒を使用する電気溶接の場合、溶接棒と被溶接物との距離、数ミリいえミクロン単位の一定の距離が必要であります。
近ずけすぎると棒が被溶接部分にくっつき電流が一時期に急激に流れ機械本体に熱がもちます、このときに電流の容量の少ない状況での使用の場合、元ブレーカーが飛んでしまったりします。
この状況が多く見られますのが100Vの溶接機であります。
また、うまく溶接棒が解けていると思われていても被溶接物の溶け込みが浅く解けた棒だけが溶接部分に載っている、という状況がこれになります、
これは先ほどの状況の逆の場合で、溶接棒と被溶接物との距離が離れすぎているという状況と溶接部分に溶接棒を沿わせる時間が短過ぎる状況によりこのことがおこります。
さらに申しますと、溶接と簡単に言いましてもさまざまな溶接があります、
被溶接物の厚みが厚ければ溶接棒の種類が硬い物を使用しないといけません、
当然硬い溶接棒であればやわらかい溶接棒よりも大きな電流、電圧が必要となり溶接棒を被溶接物に沿わせる時間が長くなります。
溶接物が薄いものですとこの逆になりますが、その場合は沿わせる時間の難しさがさらに倍増します、
時間が少しでも長すぎると被溶接物が解けるだけで、へたをすると穴が開いてしまうだけでまったく引っ付きません。
次回に続きます、、、、
道具堂のキシデン100V溶接機にジャンプ!!

テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記

今日は5月2日の連休真只中です、みなさんは行楽、レジャー、などなどへお出かけしておられますでしょうか?
さて、最近、私どものHPによく寄せられるご質問に、100Vの溶接機で2,6mmの溶接棒が使用できるか、否かのご質問が続けていただきましたので、これについて書かせていただきます。
よく、新聞、雑誌、ホームセンターで紹介されております、100Vで大丈夫な溶接機とかかれていますが、これにはかなりの溶接機の使用にあたり制約があります。これについて以下箇条書きにて書かせていただきます。
(1)入力電源のブレーカーが単独で必要で、2mm棒なら20A、2,6mmなら30Aは必要であります。
(2)2次側の線、アース、ホルダーの線が2mmの場合最低でも14SQ以上、2,6mmでありましたら22SQは必要でアース線+ホルダー線の長さが10M以内。
(3)入力のコードの長さは延長の場合は最低でも2SQ以上の線で5M以内。
というように上記の条件が使用上の必須の条件で有りますが、これも新聞、雑誌、ホームセンターで紹介されている安価な中国製のものはこの条件でもまったく使い物にならない物もあります。
この条件で充分に使用できる物は私が知っている物は、マイト工業のMA-100W、キシデン工業のXI-151Y、日動工業のPW-100Sであります。
同メーカーで他機種も販売しておりますが2,6mmということになればこの3機種のみだと思います。
他の機種は2mmまででありましたら大丈夫です。
また、補足ですがこの私のいけるであろうと言う機械でも溶接の熟練、技術により変わります。
溶接の熟練されています方はもっと低レベルの機械でも2,6mmを使用できる方もおられるとは思いますが、ただ、そんなにじゅくれんされている方があえて100Vの低レベルの物を使用されること自身が考えにくいとおもいますが、、、、続く、、、
道具堂のマイトMA-100Wのページへジャンプ!!
テーマ:電動工具と道具、工具 - ジャンル:日記